Inner beauty

ぬか床

レッスン時間:3時間 8,000円

腸活にとても有効な乳酸菌の宝庫 ぬか床
このレッスンでは、従来のぬか床の作り方に加えて、専用のキッドを使い、とても簡単に手間のかからないぬか床の作り方をお伝えいたします。特徴として天然のみかん酵母を使います。そうすることにより糠臭くなく、フルーティーなぬか床が出来上がり、糠が苦手な方にもお勧めできるぬか漬けが作れるようになります。
ぬか床作りが初めての方にとてもお勧めのレッスンです。

【座学】
・ぬか床とは?
・発酵とは?
・ぬか床の作り方
・保存方法について

【実習】
・生ぬかを使ってぬか床づくり体験
・ぬか床キッドを使ってぬか床作り

変わり種など数種のぬか漬けをご試食いただきます。
(ぬか漬けランチをご用意)

6月1日(日)※残席2名様

※以下のblogも合わせてご確認ください

Inner beauty

脂質栄養学に沿った魚調理の基本と応用 1day Lesson

レッスン時間:3時間 8,800円

このレッスンは継続講座『脂質栄養学に沿った魚調理の基本と応用』(全6回)
の内容をギュっとコンパクトに集約!お試し感覚でご受講いただける単発レッスンです。
『脂質栄養学に沿った魚調理の基本と応用』とは、加熱に油を使用せず酸化を抑える調理法で魚を美味しく調理できるようになり、心身ともに健康で美しく、炎症とは無縁になれる講座です。
魚が苦手な方や魚メニューにお悩みの方 必見!
魚の魅力を存分に体感していただけます。
生(刺身)、焼く、煮るだけではない魚調理が学べ、ご家庭でも作りやすく、”体にいい”から魚を食べるのではなく、”美味しい”から魚が食べたくなるメニューばかりです。

【座学】
〇脂肪酸について
〇魚に含まれる主な栄養素
〇魚調理の基本

【実習】

MENU
◆ブリの濃厚味噌ソース
◆サーモンの抗酸化マリネ
◆タコのエスニック風サラダ
◆しらすとブロッコリーのホットサラダ
◆サバ缶担々麵

4/16・6/7・6/29満席となりました

ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください